HOME > イベントのご紹介 > 自主事業 > 自主事業
テキストサイズ 小 |中 |大 |
2025年10月11日(土)14:00開演(13:30開場) aiphonic地球音楽プログラムバンドネグロ~ポーランド・タンゴカルテット ■出演:バンドネグロダンス:フリアン・カターニョ&ナタリア・カスターニョ■会場:メインホール■前売:一般4,500円、学生2,000円(当日各500円増)全席指定■チケット好評発売中!
2025年10月23日(木)19:00~20:30文化サロン“話題探訪” 2025年度 後期① 声明を唱えてみよう!~釈迦のことばをリズムにのせて~ ■講師:⿑川 ⽂泰(吉祥⼭實相寺・多聞寺・⼤乗院住職、延暦寺学園叡⼭学院教授)■会場:小ホール1■受講料:1,500円(当日払い)■定員:30名(先着順)■定員に達しました(キャンセル待ち受付中)
2025年11月8日(土)14:00開演(13:30開場)伊丹市民オペラ定期公演プレ企画 酒蔵コンサート~オペラの名曲~ ■出演:ソプラノ 畑澤 紘、アンサンブル《和奏》■会場:市立伊丹ミュージアム 旧岡田家住宅・酒蔵■入場無料(申込不要)■定員80名※会場は国の重要文化財のため、空調設備がございません。調整しやすい服装でお越しください。
2025年11月15日(土)14:00~17:00 ※途中退席OK開演14:00(開場13:30) アイフォニックおんがくスクエア聴いて味わうレコードのたのしみ レコードが初めての方も大歓迎!アナログの音に触れる、ちょっぴり特別な午後のひととき ☞ 詳細はこちら(チラシPDF)※※聴いてみたいレコードがあれば、お持ちください【1人1枚まで】 ■会場:1階 特設会場■コーディネーター:鉄井孝司(伊丹レコード倶楽部)■入場無料 要申込(定員20名・先着順)■受付開始 10月17日(金)9:00~※喫茶ファインの出前ドリンクを注文できます(有料)
2025年11月27日(木)14:00~15:30文化サロン“話題探訪” 2025年度 後期②(第40回伊丹市民オペラ定期公演「愛の妙薬」関連企画) オペラ『愛の妙薬』をヒントにみる:バスクの歴史などあれこれ ■講師:山口 悟(大阪学院大学商学部教授)■会場:小ホール①■受講料:1,500円(当日払い)■定員:50名(先着順)■受付中!
2026年1月25日(日)14:00開演(13:30開場) 第40回伊丹市民オペラ定期公演愛の妙薬G.ドニゼッティ作曲(全2幕・イタリア語上演・日本語字幕付) ■指揮:加藤完二■演出:井原広樹■合唱指導:岩城拓也 ■会場:東リ いたみホール・大ホール■前売:S席 5,500円、A席 5,000円、B席 3,500円 全席指定 当日:各500円増 ■いたみっこ席1,000円 ■チケット発売:10月31日(金) ※窓口販売開始9:00、電話予約開始13:00(初日のみ)
アイフォニック音楽教室 オカリナ教室2025年度 秋期 9月~12月(火曜日・全8回) 講師 大迫ちか子(オカリナ奏者)※今期は各クラス、定員に達しているため新規受付は行いません。
アイフォニック音楽教室 ゴスペル教室2025年度 秋期 9月~12月(月曜日・全8回) 講師 becchi(シンガー)※今期は各クラス、定員に達しているため新規受付は行いません。
,facebook,,{"facebookPageUrl":"https://www.facebook.com/aiphonic/","boxHeight":"500","boxWidth":"180","dispFace":false,"dispUpdate":true,"dispHeader":true,"wUnit":"px","hUnit":"px"}